「2011年」の記事一覧(14 / 24ページ)

蝶々乱舞の天井について

蝶が乱舞したことなんて一度も無い!
南国育ち系機種「蝶々乱舞」がマイホールに導入されました。

相性激悪のシリーズですが、一応天井情報をチェック。

蝶々乱舞の天井について

・第1天井
ボーナスorART間(RT終了後)661G消化後のREG成立で蝶々ゾーン確定

・第2天井
ボーナスorART間(RT終了後)990G消化で蝶々ゾーン確定

・ART引き戻しチャンスゾーンはボーナスorART終了後99G

・ART中の純増枚数は1Gあたり約+1.5枚。

・設定変更後も天井までのゲーム数は引き継ぐ

蝶々乱舞ですが、ストック方式の継続G数管理型になったみたいですね。

蝶々ゾーンは5GのARTストック上乗せゾーン。
1回の突入で最大25個(1Gで最大5個)のARTストックが
期待できる仕様になっているみたいです。

ART初当たり時は必ずこの蝶々ゾーンを経由するということで、
第2天井まで到達すれば、実質ART確定になりそうですね。

天井までのゲーム数も低いので、
南国育ちSPよりは安定感ありそうな機種です(笑)

あとはボーナスorART終了後99Gは引き戻しゾーンで、
ARTに当選しやすいそうなので、即ヤメされている台があれば、
99Gまで回してみるのも一つの手かもしれませんね。

今回の機種でも通常時に中リールを押すと遊技履歴が表示されるみたいですが、
左2桁がART消化セット数、右3桁が通常時消化G数ということで、
ARTをデータ表示器にカウントしてくれないお店でも天井狙いできそうです。

設定変更時も天井までのG数は引き継ぐみたいなので、
結構お世話になる機会があるかもしれませんね。

既に実戦された方がいたら、感想などお待ちしています♪

それでは、6月16日の稼動内容になります。

SAMURAI7(サムライ7)の天井について

天井スペックが謎のまま新台導入されたSAMURAI7(サムライ7)ですが、
ついに天井詳細が雑誌に掲載されましたね。

SAMURAI7(サムライ7)の天井について

・ボーナス間1350G消化すると、
スーパーサムライラッシュ(SSR)に突入する。

・SSRの獲得期待枚数は1500枚くらい。

・ART中の純増枚数は1Gあたり約+1.5枚。

・設定変更で天井までのG数はリセット。

天井までのG数は深いのですが、その見返りは大きいみたいですね(・∀・)
ボーナス間天井というのも嬉しい所です。

ART中に天井到達した場合は、
・ARTストックなし → SSR
・ARTストックあり → ストック1つをSSRに書き換え
という仕様になっているみたいです。

設定変更で天井までのG数はリセットされてしまいますが、
朝一、リプレイ・リプレイ・ベル成立後、32G消化して
再びリプレイ・リプレイ・ベルなら設定変更濃厚ということで、
お店によっては見抜くことが出来そうです。

私の地域にも1店舗だけ導入されたため、
ボーナス間800Gくらいから狙ってみたいと思います!

それでは、6月14日~15日の稼動内容になります。

パチスロ 笑ゥせぇるすまんの天井について

日本のブラックユーモア漫画として人気を博した
「笑ゥせぇるすまん」が新台導入されたましたね。

早速、気になる天井仕様をチェック!

パチスロ 笑ゥせぇるすまんの天井

・ボーナスorART終了後999Gハマりで潜伏を経てARTに突入

・ART中の純増枚数は1Gあたり約1.8枚

・設定変更で天井までのゲーム数はリセット

パチスロ 笑ゥせぇるすまんですが、天外魔境タイプの機種みたいですね。
天国モードに突入すれば最大99G消化でARTに当選するようです。

この手の機種は全体的に期待値が高めな上に、
設定変更時にモードが再セットされることから、
天国モードへの移行率が高ければ狙い目ですね。

私も早速打つ機会がありましたので、↓の実戦で報告します。

それでは、6月9日~10日の稼動内容をご覧ください。

パチスロ サクラ大戦3は本当に設定1でも機械割105%あるのか?

今年に入ってからというもの目標収支の月収20万を達成できていません。

以前に比べると、環境も変わり打てる時間も
少なくなってきたので、天井狙いだけでは厳しい!

そんなわけで久しぶりの設定狙いを敢行!
でも一人では怖いので、弟子とのノリ打ちです(笑)

実戦機種はサクラ大戦3!

弟子の情報によると、6枚交換ながら、サクラ大戦に力を入れているお店があるとのこと。
サクラ大戦といえば、設定1でも機械割105%くらいあることが問題になった機種。

対策されていなければ、設定1でも勝負になるかなということで、遠征してきました。
そんなわけで、久しぶりの設定狙いとノリ打ちの実戦結果をご覧ください!

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDの天井狙い期待値(期待収支)

そんな新機種あったっけ?というくらいマイホールでは
どこも入れることが無かった新台パチスロ鉄拳伝タフの
天井狙い期待値が出ていましたね。

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDの天井について

・周期天井
ボーナス・ART終了後5or10~14回周期目は活殺チャンス突入率が上昇

・ART非当選ボーナス回数天井
ART非当選のボーナスが14回連続で天井到達し、
15回目のボーナス時に必ずART当選。

・ART中の純増枚数は1Gあたり約+1.8枚。

・設定変更で天井までのボーナス回数はリセット

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDの天井狙い期待値

・開始G数
300G +673円
400G +1839円
500G +3069円
600G +7464円

・設定変更時時
300G +2058円
400G +3454円
500G +4861円
600G +7478円

パチスロ鉄拳伝タフですが、設定1のボーナス確率が
1/128ということで肉マンタイプの機種なんでしょうか。

ART非当選ボーナス回数天井を搭載しているため、
スルー天井狙いもG数天井狙いもできるので、
立ち回りの幅はありそうな機種ですね。

特筆すべきは設定変更時の期待値でしょうか。

設定変更なしの時に比べるとググ~ンと期待値が上昇するので、
イベント日の翌日など、高設定台の設定変更狙いで
打ってみるのも面白いかもしれませんね。

私の通うお店では全く入りませんでしたが、
マイホールに導入された方は狙ってみてくださいね!

それでは、6月2日~3日の稼動内容になります。

サブコンテンツ

管理人:みか


目指せ月収20万!管理人みかのプロフィール画像


パチスロをこよなく愛する
スロッターです。

確率に身を委ね、期待収支がプラスの台をとことん追いかけます!

その中で生まれる
楽しさ、辛さ、切なさを
綴った日記です。

みかの詳細なプロフィールはこちら

メルマガ登録はこちら


いつも応援
ありがとうございます♪
にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ 人気ブログランキングへ

このページの先頭へ