「2011年」の記事一覧(15 / 24ページ)
ダイナミックサンダーVの天井について
パチスロ界の歴史を変えたといっても過言ではない!?
予告音やバックライト消灯、バックライトフラッシュなど、
当時としては斬新なシステムを搭載し、人気を博した初代雷神様の後継機
ダイナミックサンダーVが発売されましたね。
私の地域では6月6日に新台導入されることになったので、
気になるダイナミックサンダーVの天井をチェックしてみましょう!
◆ダイナミックサンダーVの天井
・BIG後1000G、REG後800G消化で
次回ボーナス成立まで継続する天井RTに突入。・天井RT中の純増枚数は1Gあたり約0.2枚。
・設定変更しても天井までのゲーム数は引き継ぐ
待望のノーマルAタイプ機種でした(・∀・)
サンダーVのネームバリューがあるだけに、
導入する店舗の数も多そうなので、期待ができますね。
ただし、ボーナス確率が設定1で1/170くらいなので、
天井までハマる確率は低そうですね。
とりあえず、宵越し狙いはできるみたいなので、
天井まで300Gくらいから狙ってみたいと思います!
それでは、5月最終戦31日の稼動内容になります。
創聖のアクエリオンの天井狙い期待値(期待収支)
「気持ちイイ~!」の叫び声が癖になる?
創聖のアクエリオンですが、天井狙い期待収支が出たみたいですね。
◆創聖のアクエリオンの天井狙い期待値
・開始G数
600G + 300円
700G + 1050円
800G + 2300円
900G + 3950円
1000G + 6650円
1100G +10650円
1200G +16950円
700Gがボーダーでは早すぎるかなと
思ったんですが、それなりに期待値ありましたね。
低設定なら天井到達でARTナビ5個以上もらえるのが
やっぱり大きいのでしょうか。
こちらは、神たま2の天井狙い期待値に比べると、
思っていたよりも全体的に高い印象でした。
700G台なら私の地域でも落ちてることがあるので、
狙い目かもしれませんね。
「気持ちイイ~!」を連発させるテクを磨きたい方は
積極的に狙ってみてください(笑)
それでは、5月30日の稼動内容になります。
神たま2 あっぱれ超みこし祭の天井狙い期待値
モンキーターンの天井狙い期待値
限定生産ながら、ホールでは大人気!?
モンキーターンの天井狙い期待値が雑誌に載っていましたね。
◆モンキーターンの天井狙い期待値
・開始G数
400G + 300円
500G +2587円
600G +2684円
700G +3599円
800G +3830円
900G +6242円
1000G +5953円・ゾーン別
1G~128G +2033円
257G~384G + 571円
513G~608G + 993円
673G~768G +1758円
897G~1024G +4142円
1153G~1280G +9032円
全体的に期待値たけぇ~!
浅いG数から天井狙いできるのもさることながら、
ゾーン狙いも結構有効みたいですね。
おまけに設定変更後は25%以上で天国モードと、
まさしく、天井狙い(とゾーン狙い)するために
生まれてきたような機種ですね(笑)
私が通うお店には入っていないのが残念です・・・。
ちなみに、ヤメ時はART終了後128G、
ゾーン終了時に優出、超抜なら終了後にヤメのようです。
マイホールに導入されている方は、
私のぶんまでジャンジャン稼いじゃってください!
それでは、5月20日の稼動内容になります。
最近のコメント