聖闘士星矢 火時計ミッション ゾーン狙い
聖闘士星矢 火時計ミッション ゾーン狙い
聖闘士星矢 火時計ミッション当選の
ゾーン別期待度が雑誌に掲載されていましたね。
とりあえず、聖闘士星矢のゾーン狙いをする時に
役に立ちそうな箇所のみ抜粋してみます。
- 聖闘士星矢 火時計ミッション ゾーン狙い
モード A B C
76G~100G 超高確 低確 超高確
251G~300G 超高確 高確 通常
451G~500G 高確 超高確 高確
651G~700G 超高確 高確 低確
火時計ミッションは基本的に偶数頭のゲームの
下2桁が50G~が当選率が高くなっています。
ただし、内部の滞在モードにより必ずしも
火時計ミッション高確や超高確にいるわけでは無いので、注意が必要です。
この解析結果を見ると、251G~300Gのゾーンは
モードCの場合、「通常」になっているため、
200G~のゾーン狙いで300Gまで打つか迷う所ですね(;^_^A
451G~500Gのゾーンはどのモードでも、
高確以上に滞在しているため、500Gまで打ち切った方がお得そうです。
651G~700GはモードCの場合、低確になりますが、
天井が700Gなので気にしないで良いでしょう(笑)
今のところの私の戦略としては、
・200Gのゾーン狙いは250Gでヤメ
・400Gのゾーン狙いは500Gでヤメ
・600Gのゾーン狙いは天井まで打ち切り
の方針で立ち回っています。
私はこんな風にゾーン狙いしています!みたいな立ち回り方があれば、
収支と共にコメントお待ちしています(・∀・)
それでは、10月6日~7日の稼働報告をご覧下さい。
最近のコメント